社会人が教育に参加したらどうだろう 外科医のこぼれ話

社会人が教育に参加したらどうだろう

世の中をよくするためのキーポイントは教育だと思います。 私は医師として医療現場で働いていますが教育現場に参加したことはないので、あくまで実体験に基づいた話にはなります。 教育って大事だな、と初めて感じたのは医学生の時です。 それまでは自分が成長し、受験に合格することで精一杯でしたが、医学部に入るとひ…
手術体験アプリ(患者さん用)を作ってみたらどうだろう 外科医のこぼれ話

手術体験アプリ(患者さん用)を作ってみたらどうだろう

正直、手術って、ドラマの中の世界であって、自分自身が手術を受けることなんて夢にも思っていない、 なんて人が大半なんじゃないかと思います。 実際に私が外来で診察しているときも、健診で便潜血陽性だったので詳しく調べてみたら大腸癌が見つかり、 「今まで健康で、入院もしたことがなかったのに…」 と驚いていら…
ビールが苦くて苦手なあなたに(もちろんビール好きのあなたにも)、手に入りやすい「小麦ビール」7選 お酒を楽しむ

ビールが苦くて苦手なあなたに(もちろんビール好きのあなたにも)、手に入りやすい「小麦ビール」7選

「ビールは苦くて苦手…」 「乾杯はビールじゃない方が…」 そんな方、少なくないように思います。 私も若かりし頃は、ワインは飲めるけどビールはちょっと・・なんて時期もありました。   この苦み、「大人の味」ではありますが、苦みがなくてフルーティーなビールもあるのです。 今回自信をもってオスス…
パーっと飲みたい!「ビアホール系」缶ビール特集【飲み比べレビュー】 お酒を楽しむ

パーっと飲みたい!「ビアホール系」缶ビール特集【飲み比べレビュー】

コロナで、緊急事態宣言で、店もすぐに閉まってしまい、仕事終わりの一杯飲みに行けない・・ この悶々とした気分、ビアホールでビールでもガバっと飲んでスッキリしたい! そんな方に朗報です。 「ビアホールの味わい」を目指した缶ビールが登場しているのです。 今回はサッポロ、アサヒから発売された2種類の「ビアホ…
外科医から見た手術室看護師(オペ看)さんはどんな人?【凄い能力も紹介します】 外科医のこぼれ話

外科医から見た手術室看護師(オペ看)さんはどんな人?【凄い能力も紹介します】

一般的に看護師さんと聞くと、病棟で活躍する「白衣の天使」的存在をイメージするのではないでしょうか。 しかし、病院の中には人目にはつかない、手術室(オペ室)で活躍する看護師(通称:オペ看)さんもいます。 一般の方は手術が必要になれば会うことができます。(その点、会わない方がいいのか‥) 看護学生の方は…
手術に使われる糸はどんな糸?【傷口の糸、お腹の中の糸で心配がある方へ】 外科医のこぼれ話

手術に使われる糸はどんな糸?【傷口の糸、お腹の中の糸で心配がある方へ】

「傷口に糸がないけど、抜糸はどうやるの?」 「傷口から糸が飛び出てきたけど、どうしよう!」 手術を受けた後、このような心配も出てくるのではないでしょうか。 医療ドラマでも、この辺の細かい話は出てこないし… 手術に使われる糸は日々進化しています。 溶ける糸や抗生剤入りの糸、バラのトゲのようなものが付い…
日本のホップ「ソラチエース」を使った国産クラフトビール2選(+α) お酒を楽しむ

日本のホップ「ソラチエース」を使った国産クラフトビール2選(+α)

「ホップって何だろう」という純粋派の方や、 「日本のクラフトビールで面白い味に出会いたい」という上級者の方。 日本産のホップを御存じでしょうか。 その名も「ソラチエース」。 エース的存在感を醸し出すその名に負けぬ、素晴らしい味・香りなのです。 そんなソラチエースを使ったビールの人気が出始めているので…
現役外科医が語る:医者は激務?労働時間や給料、プライベートは?【研修医編】 外科医のこぼれ話

現役外科医が語る:医者は激務?労働時間や給料、プライベートは?【研修医編】

「医者」と聞いてどんなイメージを抱くでしょうか。 「命を扱う大切な仕事」、「儲かりそう」、「仕事が忙しそう…」など、様々な意見があるのではないかと思います。 私自身医師になってまず感じたことは激務であることです。 高い志や大きな目標を持って医者を目指す方は多いと思いますが、その道のりは険しいことを覚…
【あなたの健康のためにお酒について知っておこう】痛風が気になる方へ! 外科医のこぼれ話

【あなたの健康のためにお酒について知っておこう】痛風が気になる方へ!

「健診で尿酸値が高いと言われていて心配・・」 「家族や身の回りで痛風に苦しむ人がいて、次は私かも・・」 と心配が絶えない中、それでもお酒を楽しみたい・・ そんな方に知っておいてもらいたい、お酒と尿酸値に関する論文から役に立ちそうな情報をまとめてみました。 読むのが面倒な方は最後の結論を参考にしてくだ…
ザ・プレミアム・モルツ<限定醸造シリーズ>【飲み比べレビュー】 お酒を楽しむ

ザ・プレミアム・モルツ<限定醸造シリーズ>【飲み比べレビュー】

ザ・プレミアム・モルツの限定醸造ビールをご存じでしょうか。   「ビールはプレモルが一番好き」という方の9割以上は「ザ・プレミアム・モルツ」または「ザ・プレミアム・モルツ<香る>エール」を想定しているのではないかと思います。 私は<香る>エール派です。 そんな優秀なビールを作ってくださるサ…